疾患が重症化すると入院、手術など大きな治療が必要とされ、回復するまでにも強い痛みや精神的苦痛、家族の労力や費用負担が強いられます。当然ですが、一旦大きなダメージを受けた体は完全に元の体に戻ることはなく、何がしかの障害を持ったまま一生を送ることとなります。このようなことは出来る限り回避したいところです。
高血圧、脂質異常、糖尿病など代謝疾患、内分泌異常、心臓病、膠原病、慢性感染症や各種癌などは将来的に上記のような状況をもたらす疾患と思われ注意が必要です。
重症化の局面に至る前に事前にその発見と評価を行い、回避策を患者さんと共に考えたいと思います。当院ではそのための準備を常時しております。
上部消化管(食道・胃・十二指腸)内視鏡検査、下部消化管(大腸)内視鏡検査を実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 |
【休診日】木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
受付終了時間はそれぞれ診療終了時間の15分前となります。
■2023/9/19
インフルエンザ予防注射
10月10日よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。
・65歳以上の高齢者:2500円
・一般の方:3800円
となります。
予防注射の申し込みが多くなっています。混雑を避けるためにネット予約が便利です。こちらからウェブ予約をお願い致します。
(電話での予約はできません。)
ネット窓口が不便と感じられる方は直接ご来院いただいて、順番で接種ができます。
ネット予約は10月3日より開始します。
熱・咳のある患者様の5/8以降の
対応について
コロナウイルスが感染症法上5類に引き下げになることに伴い、今後は事前の電話は不要といたします。
しかし、他の人との不必要な接触を避けるとために別室にご案内しますので、受付のものに伝えていただくようにお願いします。
豊田駅より徒歩1分
医院名 |
---|
医療法人社団 小林医院 |
院長 |
鮫島 博之 |
住所 |
〒191-0053 東京都日野市豊田4丁目34-4 |
診療科目 |
内科・外科・消化器科・循環器科 |
電話番号 |
042-581-0433 |
■2018/3/9
高齢者の肺炎球菌予防ワクチン接種希望の際は、事前にご連絡ください。